SPGアメックスは高還元率以外にも特典あり!ホテルやマイルに注目

アメリカン・エキスプレスで発行しているSPGアメックス(スターウッド プリファード ゲストアメリカン・エキスプレス・カード)をご存知ですか?アメックスといえば古代ローマ帝国時代に活躍した百人隊長のデザインが有名ですが、百人隊長がいない赤いカードもあるのです。
今回はSPGアメックスにはどんな特徴があるのか・デメリットなどを詳しく説明していきます。ゴールドカードを発行したくて気になっている人はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次

- ホテルの無料宿泊特典
- SPG系ホテルでの割引が受けられる
- マイルの還元率が高い
- 40社以上の航空会社のマイルを貯められる
カード情報 | 内容 |
---|---|
発行元 | AMERICAN EXPRESS(アメリカン・エキスプレス) |
年会費 | 34,100円(税込) |
申込資格 | 満20歳以上で安定した収入がある人 |
還元率 | 1.00%~ |
追加カード | ETCカード 家族カード |
限度額 | 一律の制限なし |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ホテルやラウンジの特典!SPGアメックスの魅力を詳しく解説
SPGアメックスとは「スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード」の略称であり、赤いデザインですがゴールドカードです。
- 無料で客室がアップグレードされる
- SPG系ホテルでの割引
- マイルの還元率が高い
- 40社以上の航空会社のマイルを貯められる
数々の魅力がつまったSPGアメックスは旅行することが好きな人であればかなり魅力的なカードなのではないでしょうか。
無料宿泊特典がもらえる
SPGアメックスの本会員は毎年カードを継続するたびに継続ボーナスとして「無料宿泊特典」がプレゼントされます。無料宿泊特典の概要は次のとおりです。
無料範囲の宿泊日数 | 1泊1室2名 |
---|---|
部屋のクラス | スタンダード |
対象ホテル | 50,000ポイント以内のMarriott Bonvoy参加ホテル |
利用日の制限 | なし(空室時のみ) |
有効期限 | 1年 |
ゴールドエリート特典 | 利用可能 |
50,000ポイント以内のMarriott Bonvoy参加ホテルとは次のようなホテルのことです。
シーズンによっては混雑しているため50,000ポイント以上になることもあります。
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- ウェスティンホテル東京
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ
- シェラトン北海道キロロリゾート
- 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- 軽井沢マリオット
- 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- フォーポイントバイシェラトン函館
ホテルは複数ある中から抜粋しています。
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の特典がある
Marriott Bonvoyの対象ホテルは30ブランドもあり、世界であれば6,500以上のホテル・日本のみでも44のホテルが該当となります。
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルでもある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」や「東京マリオットホテル、」「リッツ・カールトン東京」も該当します。
Marriott Bonvoyへ入会時は一般会員として扱われるのが通常ですが、SPGアメックスを持っていればゴールドエリートとして扱われます。
ランク | 宿泊日数 |
---|---|
会員 | 入会時 |
シルバーエリート | 10~24泊 |
ゴールドエリート | 25~49泊 |
プラチナエリート | 50~74泊 |
チタンエリート | 75~99泊 |
アンバサダーエリート | 100泊以上 |
会員のランクを上げるためには「宿泊実績」を積んでいく必要がありますが、最初からゴールドエリート会員になれるのです。
ゴールドエリートはなんと無料で「客室のアップグレード」ができるのです。
部屋はワンランクアップとなり、プラチナエリート以上を目指せばスイートルームにアップグレードすることも可能です。
そしてホテルのチェックアウトは一般的には朝ですが、ゴールドエリートであれば「レイトチェックアウト」が適用となり14時まで滞在時間を伸ばすことができるのです。
チェックアウト時はバタバタと慌ただしくなってしまいがちですがゆっくりと支度ができるのが良いですね。
他にもアメックスの特典として「空港ラウンジの利用」「海外旅行保険」「航空便遅延補償」といった特典がついています。
カードと利用当日の搭乗券を提示すると国内外29空港の空港ラウンジを、本会員はもちろん同伴者1名も無料で利用できます。
「傷害死亡・後遺障害」「傷害治療費用」「疾病治療費用」「賠償責任」「携行品損害」「救援者費用」の補償がついている保険です。
カード会員が航空便の遅延によって臨時に出費した宿泊料金や食事代、また、手荷物の到着遅延や紛失によって負担した衣類や生活必需品の購入費用を補償します。
さらにSPGアメックスはタッチ決済を利用することができます。
ちなみにiPhoneを使っている人はApple Payに登録することも可能です。
旅行に行く人にとってはこういった多くのメリットによって充実した旅をすることができるので1枚持っておくことをおすすめします。
ポイント・マイルをゲット!SPGアメックスのお得な使い方を解説
マイルが欲しくて航空会社のクレジットカードを発行していたりしませんか?
実質ポイント有効期限が無期限のSPGアメックスであれば100円につき3ポイントたまり、提携航空会社40社以上のマイルに3対1で交換することができます。
そしてまとめて60,000以上のポイントをマイルへ交換するとボーナスマイルがプレゼントされます。
20,000マイルにボーナスとして5,000マイルが上乗せされる
まとめてマイルへ交換することで航空会社のクレジットカードよりも高い還元率を実現することができます。よく飛行機を利用する人にとっておすすめです。
申し込む前に確認!SPGアメックスのデメリットを紹介
申し込みする前によくデメリットを読んで自分にあっているクレジットカードなのか確認してみましょう。
- プライオリティ・パスが付与されない
- 年会費がかかる
- 国際ブランドはアメックスのみ
アメックスのゴールドカードはプライオリティ・パスが付与されますが、SPGアメックスの場合は付与されません。
プライオリティ・パスとは海外での空港ラウンジを利用できるサービスのことです。
カード発行すると年会費が34,100円円(税込)かかりますが、実際に利用すると年会費がかかってもメリットがある特典やポイントの還元率です。
ちなみに家族カードの年会費は15,500円(税抜)もかかりますが、家族カードでは無料宿泊券やゴールド資格といった特典がありません。
またSPGアメックスを持つ人が増えた結果、航空ラウンジが混雑してしまったりと従来の会員が使いにくい状況になっています。昔から利用してくれている人との差別化をはかるためにゴールドとプラチナで特典を分けているのですね。

旅行が好きな人はチェック!SPGアメックスの豪華特典
特に大きなポイントなのが無料宿泊券が1年ごとにもらえることです。
有効期限は1年間ですが、もらって嬉しい特典ですよね。普通のゴールドカードのようにゴールドカラーではないですが特別なサービスを受けられる上に審査もそこまで厳しくはありません。ぜひ参考にしてみていください。