クレジットカードの利用限度額を上げるには?方法とコツを紹介

クレジットカードを作ったのはいいけど、頻繁に利用しすぎてすぐに使えなくなるので利用限度額を上げたい、という人はいませんか。
クレジットカードの利用限度額を上げておけば、大きな買い物をしやすくなります。
クレジットカードは、利用限度額の増額を申し込むことが可能です。
しかし増額されるためには、審査に通らなければなりません。
今回はクレジットカードの利用限度額の上げる方法、審査に通るポイント、利用限度額の一時引き上げ方法、そして利用限度額が高いおすすめのカードを紹介します。
「利用限度額って何?」という人は、次の記事をご覧ください。
この記事の目次
クレジットカードの利用限度額を上げる3つの方法を紹介!
利用限度額を上げる方法は3つあります。
- カード会社が上げてくれるまで待つ
- カード会社に依頼する
- 手持ちのクレジットカードをアップグレードする
それぞれの方法について、詳しく説明していきます。
条件を満たすとクレジットカード会社が利用限度額を上げることがある
クレジットカードを利用していると、いつの間にか利用限度額が上がりましたとお知らせがくることがあります。
このためクレジットカード会社は定期的にカードの利用状況を確認し審査しています。
利用履歴を確認し、クレジットカードをたくさん使用し、かつきちんと返済している人を探しています。
該当の人がいたら、カード会社はその人の利用限度額を高くします。
この利用限度額の増額はお知らせをする場合としてくれない場合があるので要注意。
気づかないうちに限度額が上がっていて、使いすぎていたということがないように気をつけてくださいね。
利用限度額の増額を電話やネットでカード会社に申し込む
クレジットカードの利用限度額を上げる2つ目の方法は、カード会社に直接依頼する方法です。
利用限度額を上げたいけれども、いつまでたっても上がらない、という場合はカード会社に直接申し込んでみましょう。
申し込む方法はインターネットと電話の2つがあります。
基本的に審査を行わなければ利用限度額の増額は出来ませんが、カードの利用履歴が優秀であれば審査無しでも増額ができることもあります。
コールセンターの担当者に尋ねれば、審査無しで利用限度額が上げられるか教えてくれます。
ゴールドやプラチナなどクレジットカードをアップグレードする
3つ目はクレジットカードをアップグレードする、という方法です。
基本的に一般カードよりも「ゴールドカード」、ゴールドカードより「プラチナカード」のほうが、利用限度額は高く設定されています。
クレジットカードのアップグレードは、電話やインターネットで申し込めます。
カードをアップグレードするメリットは、次のとおりです。
- 利用限度額が増える
- ポイントやマイルが貯まりやすくなる
- 特典が豪華になる
クレジットカードをアップグレードするデメリットは、年会費が高くなることです。
利用限度額の増額と同様、カードのアップグレードにも審査があります。
増額は諦めて新規カードに申し込んで利用できるカードを増やす
厳密には利用限度額の増額ではありませんが、新規カードに申し込むという方法もあります。
新規カードを発行できれば、新規カードでショッピングやキャッシングができます。
クレジットカードを作ってからまだ数ヶ月しかたっていない、所有しているカードの利用限度額を限界まで上げたためこれ以上増額できない、という人におすすめの方法です。
ただし新規カードの申し込みも、他の方法と同様に審査が必要です。
カード会社に信用獲得のために!増額の審査に通るための4つの条件
利用限度額の増額の方法はいくつかありますが、すべて審査に通らなければいけません。
審査に通るためにはいくつかの条件があります。
- 他のカードの利用限度額を高く設定していないこと
- カードを作ってからある程度の期間が経っていること
- 信用があること
- 法律で定められた範囲であること
それぞれについて詳しく説明します。
該当カード以外のカードの利用限度額を高額設定していないこと
利用限度額の増額審査で、カード会社が確認するのは該当カードの利用履歴だけではありません。
所有者が持っているすべてのカード利用限度額もチェックします。
この所有しているカードの利用限度額はカード会社同士で情報提供されており、カード会社は所有者が持っているすべてのカードの利用限度額を調べられます。
他のカードの利用限度額が高いと、該当カードの利用限度額の増額を断られることがあります。
そういった場合は、他のカードの利用限度額を下げれば審査が通りやすくなりますよ。
クレジットカードの限度額を上げるにはタイミングにコツがある
増枠は、カードを受け取ってからある程度の期間が経たなければできません。ある程度の期間とはおよそ6カ月です。
カードを発行して6カ月未満の時期に増額を申し込んでも、通らない可能性が高いです。
また、審査が通りやすくなるタイミングは、年収がアップしたときです。
限度額の審査はだいたい1週間~2週間と、時間が少しかかります。
申込内容に不備やミスがあった場合、審査が長引くこともあります。ケアレスミスは自分に返ってくるので、必要書類の記入にはくれぐれも気を付けましょう。
増額の最も大切なポイント!カード会社から信用されていること
該当カードの利用限度額を下げようとも、カード発行から6カ月経とうとも、カード会社から信用されていなければ増額の審査は通りません。
信用とは何かというと、「お金を貸してもきちんと返してくれる」という信頼です。
信用度は、これまでのカード利用履歴や、持っているカードの総利用限度額、現在カードでいくら利用しているのかなどで判断されます。
カードで利用した金額の支払いが延滞したことがあると、増額審査に通るのは難しい傾向が。
また複数のカードの利用限度額を一気に増額しようとしたり、新規のカードをたくさん作ろうとした場合も審査が通りにくいです。
無計画にクレジットカードを利用しようとしているのではないか、と疑われるからです。
利用限度額の増額の審査に申し込むときは、疑われるような行動は慎みましょう。
希望する限度額の金額が法律で定められた範囲内の必要がある
クレジットカードの利用限度額の金額は、法律で決まっています。
キャッシングでは、年収の1/3以上の金額は借りられないように決められています。
リボ払いや分割払いでは、年収-生活維持費-年間請求予定額の計算式から出した金額に0.9をかけた金額までを利用限度額で設定できます。
それ以上の利用限度額を希望しても、審査に通ることは不可能です。
利用限度額を増額できなかったら一時的な引き上げという方法もある
利用限度額の増減の申し込みは、回数は決まっていません。審査に断られても、何度でも申し込めます。
できるだけ早く増額をして欲しい、今月だけ利用限度額を増やしたい、という人は利用限度額の一時的な引き上げに申し込むのもよいでしょう。
利用限度額の一時的な引き上げはほとんどのカードで利用でき、申し込みはインターネットや電話で行えます。
審査は即日~1週間以内ですむため、急に支払いが増えたときなど便利です。場合によっては審査がないこともあります。
ただし、利用限度額の一時的な引き上げには気を付ける点があります。
引き上げ期間中のカードは、基本的に1回払いでしか支払えません。
さらにカード会社によっては、電子マネーへのチャージやパソコンの購入などに支払えなくなることも。
また、引き上げた限度額は期間が過ぎると元の金額に戻ってしまいます。
限度額が高いクレジットカードを知りたい!目的別のカードを紹介
利用限度額が高いクレジットカードを目的別にご紹介します。
年会費が安くて限度額が高いOrico Card THE POINT
まずは年会費が無料のクレジットカードの中で、利用限度額が比較的高いOrico Card THE POINTをご紹介します。
年会費は無料で、利用限度額は10万円~300万円です。
高額な年会費は嫌だけど、利用限度額はそれなりの金額がいいという人におすすめです。
国際ブランドはMaster cardとJCBで、高校生を除く18歳以上であれば申し込めます。
入会後6カ月はポイント還元率が2.0%にアップという特典もついてきます。
Orico Card THE POINTについて詳しく知りたいという人は、次の記事をご覧ください。
特典が充実している楽天プレミアムカードもおすすめ
ネットショッピングで便利なうえに特典が充実しているのが、楽天プレミアムカードです。
年会費は10,000円で、利用限度額は300万円です。
ゴールドカードの中で300万円の利用限度額は、比較的高額です。
国際ブランドは、American Express・Mastercard・VISA・JCBと豊富な種類を選べます。
海外の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスなどの特典がついてきますよ。
楽天プレミアムカードがあると、楽天ビジネスカードを発行することができます。ただし、楽天ビジネスカードを発行するときも審査は必要です。
楽天ビジネスカードは、次の記事で詳しく説明しています。
ネームバリューがあるダイナースクラブカードは限度額が高い
ダイナースカードの利用限度額は制限無しです。
だからといっていくらでもショッピングやキャッシングで利用できるわけではありません。
厳密には年収をもとにして所有者ごとに異なる利用限度額を設定しています。
ただし他のカードと比べると、高額に設定しやすいというメリットはあるようです。
ダイナースクラブカードは年会費は22,000円と高額ながら、グルメ・トラベル・エンターテイメント・スポーツといった様々な特典がついてきます。
審査を受けられるのが27歳以上の安定収入がある人のみです。
ダイナースカードに興味がある人は、次の記事を読んでみましょう。
限度額増額のためには日頃からカードを計画的に利用することが大切
まれに審査不要で利用限度額が上げられることもありますが、それは常日頃のカードの利用実績がしっかりしている人のみです。
カードの利用実績で高評価してもらうためには、カードで利用した金額を滞りなく返済しているだけではいけません。
カードをたくさん利用し、返済を延滞しない人の利用限度額を増やしたいと、カード会社は考えています。
複数カードを所有している人は、メインカードを決めて、そのカードをたくさん使用するようにすると審査に通りやすくなります。
あなたのコメントをどうぞ!